南米日記

大学3年生でのペルー留学記

ウユニでの悲劇

  "Salar de Uyuni"「ウユニ塩湖」という名前は、どこかで聞いたことがあるのではないだろうか。日本でも今流行りの観光地である。あまりにも定番であるため逆に興味がなかったのだが、今回のボリビア旅行を全てアレンジしてくれた現地のコメディアン、通称Chichi-Kimさんが予定に組み込んでくれたので、行くこととなった。


 ここで、Chichiさんについて。彼とは日本で知り合い、私が先住民の文化に興味があると言ったら、ぜひボリビアに来るといい、と誘ってくれたのだ。正直、あまり良く知らないおじさんと旅行するのは不安だったが、蓋を開けてみれば、本当に良い人だった。コメディアンというのも何か怪しいな、と思っていたのだが、彼の知名度は街を一緒に歩けばすぐに分かった。3歩進むと、誰かしらが「Chichi !!」といって写真を求めてくる。日本でいう出川みたいな感じだろうか。というわけで、私も一緒に芸能人気分を少し味わったわけだ。

f:id:oshidamari:20170302120514j:plain

 話をUyuniに戻すと、予想通り、現地は日本人でいっぱいだった。偶然、高校時代の友達に出くわした時は、空いた口が塞がらなかった。
 
  ウユニ塩湖はその名の通り、塩で出来た湖で、湖全体が大きな鏡のようになっている。中心に行くには100キロほどバンに乗って走る必要があるため、現地のガイド Iván に案内してもらい、遂に絶景に辿り着くことができた。360度、どこを見ても青い空と白い雲が広がり、それが湖に反射するためどちらが上で、どちらが下かもわからなくなる。天国が本当にあるのなら、きっとこんなところなんだろう。

f:id:oshidamari:20170302120716j:plain

 
 と、ここまで読んでもらうと、いかにも絶景を満喫してきたように感じるだろう。しかし実はこの時、私は景色なんてほとんど見ることができなかった。というのも、ウユニのど真ん中、トイレに行きたくなっていたのだ。 じっと耐えていたが、もう我慢の限界。遂にIván に "Quiero ir al baño!! Baño, baño, porfavor" と叫んだ。いったんトイレのあるところまで引き上げてくれると踏んでのことだ。ところが彼は、
 「今ある唯一の方法は、この車で僕達の見えないところまで行くことだけだよ」
というのだ。車なんて運転したことないし、ましてやIvánの車はマニュアルだ。
しかし、もう我慢の限界は超えていたし、どこに暴走したとしてもぶつかるものや、ひく人もいなかったので、「どうにでもなれ!!!」と車を走らせた。
 
 
 
 
 ウユニでの大暴走は、トイレに行きたかったことを一瞬忘れさせるほど、爽快で、Iván とChichiが点になってしまうと、まるで自分一人がこの世界にいるかのように感じた。こんな気持ち、二度と味わう事はできないだろう。

f:id:oshidamari:20170304021253j:plain

 
 という綺麗な話も束の間、私は無事、かの有名なウユニ塩湖のど真ん中で用を足すことができた。そして、ただただ恥ずかしさと、世界のみんなに対する申し訳無さを感じながら、帰路についた。
 
 
      Salarには世界中から観光客がやってくる

f:id:oshidamari:20170304021637j:plain

 

    現地の人はアルパカなどの民芸品で生計を立てている。

f:id:oshidamari:20170304021757j:plain

 

 

 ウユニの中心にはサボテンだらけの島が。ここで三日間漂流したウルグアイ人を救出。

f:id:oshidamari:20170304021824j:plain

 

 

  タイヤがパンクし、危うく私たちも漂流しかける。

f:id:oshidamari:20170304021841j:plain